投句: | 白馬、春愁、寿美子、素人、素蘭、しゐ、明子、翔河川、風子、秋童子、実生、ヨアヒム、丹仙 |
選句: | 素人、春愁、しゐ、風子、翔河川、実生、明子、秋童子、白馬、素蘭、ヨアヒム、寿美子、丹仙 |
母の名をしるす手鎌や夕端居 寿美子
いらぬことみな四捨五入夕端居 春愁
菩提樹の影伸び来たる泉かな 明子
蓮咲くや一枚ごとに小さき音 秋童子
楊貴妃の観音像や泉湧く 白馬
青年の夫と繋ぐ手泉湧く 風子
泉水を飲みて靴紐しめ直し 翔河川
蓮池の花ごとに仏おわしませ しゐ
傍らに読みかけの本夕端居 明子
黒富士のなほ黒々に夕端居 ヨアヒム
森深し碧き泉に白馬かな 秋童子
夕端居綺麗な虫と会話する 白馬
泥水に蓮の花咲く政ごと 実生
葉畳に一弁こぼす白蓮 寿美子
化けさうな傘有りますか古代蓮 春愁
八ヶ岳一望にあり泉鳴る 寿美子
こんこんと砂噴き上げて湧く泉 素人
蓮葉に雨粒弾みはじめたり 明子
ゆっくりと不忍池蓮開く 白馬